正しい運動

昨年はコロナで時間があり朝からウォーキング、筋トレ、と3時間くらい運動に時間を使っていて食べても太らない生活でしたが、今年に入り食べる量が減ったのに痩せないのはやはり運動量だなと実感してます。
適度な運動って必要ですね。

ところで
運動=スポーツって連想する人多いですが、
スポーツ=健康ではないらしいですよ。

スポーツする人は体にスポーツ特有の負担がかかり逆に不健康説があります。
プロの人とかってメンテナンスに時間かけますよね。
メンテナンスしないと体を壊すからなんですよね。

ずっと前にスポーツをしてる知人が「筋トレする意味がわからない」と筋トレをディスってましたが、
スポーツは自分の利きをよく使ったりするので左右の筋肉の差が出ます。
それを補うのが筋トレだったりもします。

リラクゼーションサロンでずっと働いてましたが、体を見るとスポーツがわかったりすることも多いです。
それくらい左右差が出ますし、上下のバランスの差なんかも出たりします。

これって体に負担がかかる状態です。

ちなみにその知人、やっぱり時々体を痛めてますね。
私はその度に筋トレをディスったのを思い出してます。笑

無理のない運動はウォーキングだといわれてます。
左右対称に動かすことと、人間の移動手段だからです。
ただし、歩き方のくせによってはウォーキングでさえ体に負担になる場合もあるようです。

以前私の筋トレのトレーナーMNM先生がウォーキングのレッスンを開催したことがあり参加しました。
歩くだけなのにとても怒られた記憶しかありませんがww

でもおかげで前よりは少しは正しくウォーキングできるようになったかなと思います。
(できるようになったかな。なんて書いたらMNMに突っ込まれそうだけどw)

筋トレも、ヨガもピラティスも、正しくトレーナーをつけるのがベストと言われてます。
コロナでZOOMで開催というのが増えましたが、体を壊す人も増えてるようですよ。
また簡単に開催できる分、トレーナーさんの知識不足というのも問題になっているようです。

トレーナーさん選びは慎重に!




私はとりあえず涼しくなったらまたスタートしよう。ウォーキング☆

関連記事

  1. 砂糖には依存性がある 砂糖の危険 大量生産のお菓子の危険

    最近は一般的に認知されてはじめていますが「砂糖に依存性がある」というこ…

  2. 日本のハーブ 日本茶 健康茶 リラクゼーション

    ジャパニーズティーにハマった2022年/その中でも気に入ってるお茶の二…

  3. 胃は筋肉何層

    もしかしたら、あなたは自分の胃にブラック企業だと思われているかもしれま…

  4. 七草粥 年末年始 胃腸疲れ 腸内環境改善

    年始年末の食事のリセットしましょう!お酒は腸内環境を悪化させる!デトッ…

  5. 新しいコースZARO BODY MAKE -0- とは

  6. ゴーグル 犬 アレルギー

    悩んでいた謎のアレルギー解決しました!

  7. 薬膳

    薬膳とTOTONOUメソッド

  8. 肌が弱い私が、失敗!今後気をつけたいと思う事。2つ。TOTONOUセル…