自宅でドライフルーツつくってみました

先日のブログで紹介したこちらのフードドライヤー

早速使用してみたんです!感想は。

楽しい!笑
美味しい!

でも使いこなすまでにはもう少し研究が必要です。

フルーツの厚さは均一が良いし、いろんな種類を入れるとそれぞれの水分量でかなり差が出ます。

ドライフルーツの持ちを良くするためにこちらも購入しました!真空パック機↓↓↓

真空パックにすると半ナマのドライももちが良くなります。

他の料理の保存にも使えてとても便利アイテムだなぁと思います。

真空パック機を購入する際はこちらの真空パック袋も忘れずに↓↓↓

さて作ったドライフルーツは朝コーヒーといただいたり、ヨーグルトに入れたり朝も食べてます。
ドライフルーツにすることで栄養分がぎゅっと高くなるそうですよ。
美味しくサプリをいただいてる感じです(^ ^)
ジューシーなフルーツはもちろん美味しいのですが、
一手間加えてドライフルーツにすると忙しい朝は取り入れやすいです。

子育てママさんもこれなら朝食に取り入れやすいかもしれないですね!
お試しあれ★

関連記事

  1. プレゼンント

    美容男子に読んで欲しい!息子のヒゲ剃りシェーバー初体験★

  2. 年末 暴飲暴食後のダイエット

    メリークリスマス・イヴ★年末年始の暴飲暴食後のダイエット

  3. 脱毛前のムダ毛処理にオススメ!ボディ用シェーバー

  4. 肌のトラブルの救世主!脱毛後の肌のかゆみ!スポーツする方にもおすすめ!…

  5. プレゼントにもオススメ遠近両用メガネ☆さらにUVで目を守り目の美容効果…

  6. ドクターエアー/リカバリーガン/浮腫改善/肩こり改善/セルフ揉みほぐし…

  7. 花を飾る/ガーデニングで落とした花の飾り方/茎が短い花の飾り方

  8. お久しぶりです。2週間ぶりのブログです。プライベートで東京に行ってまし…