胃は筋肉何層

もしかしたら、あなたは自分の胃にブラック企業だと思われているかもしれません。

胃は袋状の臓器で「筋肉」です。縦/横/斜めの3層の筋肉からできていて
神経の伝達で3種の筋肉が縦横斜めに緊張したり緩んだりすることで胃が動いてます。
すごいですよね。

食べ物が入ってきたーってなると胃はこの筋肉をフル稼働させ、食べ物を細かくして

こねてこねて排出の準備をします。

これ常に食べ物が胃にあるとフル稼働でこの作業をしてるわけです。
それを知ってたら、胃を休ませてあげたくなりませんか?

常に休憩がない状況だとこの体、ちょーブラック企業じゃん。
もう疲れた働けないんですけど。
ってなると思いませんか?w

体のお腹がすいたよー。の体の声に耳を傾け
その時に食べましょう。

自分の胃に感謝し、労わりましょう!

勤労感謝の日も近いことですし、勤労感謝の日に1日断食も良いかもですね☆

関連記事

  1. ダイエットの時でもOK/チョコレート風味/美容効果抜群のおやつでダイエ…

  2. 自分と向き合う時間/自宅でワックス脱毛

  3. 脱毛前のムダ毛処理にオススメ!ボディ用シェーバー

  4. 自宅でセルフエステのススメ「ながらマッサージ」

  5. ピラティス

  6. 健康美になるサプリ

  7. 体は食事でできている

    内臓に負担かけてませんか?

  8. プレゼンント

    美容男子に読んで欲しい!息子のヒゲ剃りシェーバー初体験★