ピラティス

月に3回くらい無理なくピラティスに通ってます。
私ピラティスって通うまで全く理解してませんでした。
でもなんとなくヨガより筋トレ派の私はピラティスにしてみたってだけだったんですが。。

というのも昨年まではトレーナーMNM先生とマンツーマンで筋トレをゆるくしてましたが、トレーナーさんが多忙になったこと。私が体調が悪く筋トレがハードに感じてしまったことから今はお休み状態です。

そこでたまたま目に入ったピラティスに行くことにしたのですが。

ヨガとは明らかに違うピラティス!
筋トレとも違うけど、私はピラティスをして筋トレ時の自分の何がダメだったのかが少しわかったことも。
筋トレとは違うけど、筋トレに少し活かせるような気がしています。

いつか体調が戻ったらまた筋トレに移行するかもしれませんが、
自分の体に無理なく続けていきたいなぁと思います。

関連記事

  1. 七草粥 年末年始 胃腸疲れ 腸内環境改善

    年始年末の食事のリセットしましょう!お酒は腸内環境を悪化させる!デトッ…

  2. 手術しました/子宮筋腫/子宮全摘/腹腔鏡手術/入院/退院

  3. ラジョワの化粧品使ってから肌が荒れなくなりました。BIJUN/美潤シリ…

  4. 体のこと。子宮筋腫その後。

  5. 日本のハーブ 日本茶 健康茶 リラクゼーション

    ジャパニーズティーにハマった2022年/その中でも気に入ってるお茶の二…

  6. 正しい運動

  7. 健康的な食事は健康美容の大一歩★

  8. 砂糖には依存性がある 砂糖の危険 大量生産のお菓子の危険

    最近は一般的に認知されてはじめていますが「砂糖に依存性がある」というこ…